等価交換事業
等価交換事業とは、ご所有の土地、借地権などを不動産会社に売却し、その土地にマンションデベロッパーがマンションを建設。土地オーナーが売却した土地の評価額に見合った建物(マンション)を取得するものです。建築後得られる建物は事前に所有している土地の評価と、その計画にかかる全費用、また建築後のマンションの分譲価格等で決まります。 メリットとしては、自己資金、借入金なしで事業をすることが可能なこと、税金の優遇措置などがあります。弊社は、お客様の利益をまず第一に考え、プロとして最大限の利益を得られる提案をいたします。
等価交換の流れOverall Schedule
文京区本駒込 等価交換事業
老朽化した店舗やテナントビル4棟の地権者の権利関係を等価交換方式で合意形成し、13階建38戸のマンションに再生しました。
- 名 称:グローリオコンフォート文京本駒込
- 所在地:東京都文京区本駒込5丁目
- 竣工予定:2018年1月予定
- 総戸数:38戸
|
![]() |
---|---|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |